□見□香織員□□□□代塚堀惠子□□□2階キッチンスタジオぶ講師綜合警備保障株式会社(ALSOK)対象・定員市民、10人程度 ※費用無料。申込順6/ 1 1 (水)〜 1 3(金) 1 0:00 〜 1 2:00□□□□□□□□□□□□□□□□17手話講習会(初級)認知症関連講座エプロン、三角巾、持ち帰り用容器タオル、ポケットティッシュ※詳しくはお問い合わせください市内在住・在勤者、各7人各コースとも3,000円市内在住・在勤者、 1 5人市内在住・在勤者、 1 6人高校生以上の市内在住・在勤者、 1 2人市内在住・在勤の登録会員簡単な関数を使った表計算関数を使った表計算の応用生涯学習音楽指導員さん加野小国際クッキングスクール副校長さん子内陶磁器製造 1 級技能士梅山須5/3(祝・土)〜3 1 (土)5/4(日)〜6/9(月)5/5(祝・月)〜6/9(月)さん5/5(祝・月)〜25(日)※申込順、電話可。希望者が3人以上で開催初心者でも楽しくハンドベルを演奏する3階音楽室米を使った時短料理を教わる2階アトリエグラスに転写シールで絵付けを楽しむパソコン・スマートフォン・タブレットの操作などに関する相談パソコンルーム講師戸田病院キャラバン・メイト対象・定員市内在住・在勤者、20人持ち物筆記用具申込5月23日(金)までに電話または電子メール(ninchishou-center@koujinkai.or.jp)で ※費用無料。申込順◆認知症の簡易チェックをしませんか?とき5月17日(土)、午前10時30分〜11時30分内容認知症に関する講義、認知症簡易チェック、解説、個別相談講師戸田病院認知症疾患医療センター職対象もの忘れが気になる方やその家族 ところ戸田病院オレンジカフェ(養心亭)問戸田病院認知症疾患医療センター 433-0090とき6月11日〜令和8年2月18日の水曜日、午後7時〜午後9時※8月13日、12月24日、31日、令和8年2月11日を除くところ心身障害者福祉センター3階 集会室対象・定員高校生以上の市内在住・在勤・在学者、20人申込5月23日(金)午後5時までに申込書を持参またはFAX(441-5031)で費用持ち物 1 ,000円なし 1 ,700円2,500円500円(会員登録費)対象・定員費用さん講座名とき6/4〜25の水曜日(全4回) 1 0:00 〜 1 2:00コース名とき6月4日〜25日の水曜日(全4回)、午前9時30分〜午後0時30分ところ市商工会館 会議室講師株式会社ウィルパートナーズ 辺対象・定員自分のアイデアを整理し、これから起業したいと考えている女性やSAITAMA Smile Womenピッチに興味がある女性で全ての回に参加できる方、20人申込QRコードの申込フォームで ※費用無料。申込順。市民優先。託児(6カ月〜未就学児)は5月21日(水)までに要相談問経済戦略室(内線398)◆利用者も介護者もラクになる!負担を減らす車いす介助とき5月17日(土)、午後2時〜3時30分ところ新曽下町会館講師戸田中央リハビリテーション病院 理学療法士対象・定員市民、20人 ※費用無料。申込順申込5月16日(金)までに電話またはQR◆パソコン講習会※講習会がない時は、パソコンルームを「自習室」として開放しています。勉強などにご利用くださいExcel基礎Excel中級前9時15分から受付開始します問経済戦略室(内線397)女性向け起業支援セミナー家族介護教室コードの申込フォームで ※申込順問戸田中央リハビリテーション病院 080-7322-8681◆特別養護老人ホームの生活についてとき5月20日(火)、午後2時〜3時ところ健康福祉の杜1階 会議室講師市社会福祉事業団対象・定員市民、20人 ※費用無料。申込順申込5月19日(月)までに電話で問中央居宅介護支援センター 432-9844◆ほっとライフ講座(防犯編)とき5月29日(木)、午前10時〜11時ところいきいきタウンとだ1階 集会室内容家族を犯罪から守る知識を楽しく学持ち物筆記用具申込5月28日(水)までに電話または来所で問いきいきタウンとだ 432-1500◆認知症サポーター養成講座とき5月24日(土)、午後2時〜3時30分 ※受付:午後1時30分〜ところ 1 階パソコンルームときところ6/ 1 4(土) 1 0:00 〜 1 2:006/ 1 5(日) 1 0:00 〜 1 2:00毎週木曜日、 1 4:00 〜 1 7:006/4(水)〜6(金) 1 8:00 〜20:00コンパルの講座やさしく楽しいハンドベル講座簡単にできる時短料理講座ポーセラーツで夏のグラスを作ろうパソコン何でも相談(登録会員限定)問い合わせ笹目コミュニティセンター(コンパル)問422 -9988※申し込みは、電話または窓口で受け付けます。各講座とも開催最少人数に達しない場合は中止します。定員に満たない場合は市内在住・在勤・在学者以外の方も参加できます。費用が必要な講座は指定された期日までにお支払いください。また、募集期間後の返金は致しかねます内容対象・定員内容講師募集期間申込
元のページ ../index.html#17