中央図書館上戸田分館美笹分室彩湖自然学習センター(みどりパル)申込■歳児~小学校低学年、 1 ■組(■■人)■/ 1 、■、■■、■■の金曜日 1 ■:■■~ 1 1 :■■■/ 1 ■(日) 1 ■:■■~ 1 1 :■■■/■■(祝・水)~※電話またはカウンターで、先着順■/■(日) 1 ■:■■~ 1 ■:■■■/■(土) 1 ■:■■~ 1 ■:■■※開場/■:■■■/■■(水)~※電話のみ、申込順■/■■(土) 1 ■:■■~ 1 1 :■■※雨天中止問 ■■■-■■■■ ■:■■~■■:■■(土・日曜日、祝日は 1 ■:■■まで)問 ■■■- 1 ■ 1 1 ■:■■~■ 1 :■■問 ■■ 1 -■■■■ ■:■■~ 1 ■:■■16講座名とき 1 ■:■■~ 1 1 :■■内容対象・定員費用 1 ■■円会場申込住・在勤・在学者任用期間 4月~令和7年3月 ※委員会は平日に年5回程度開催予定。若干の謝礼あり選考 書類選考など申込 3月15日(金)必着で、応募票を郵送、FAX(433-3358)または電子メール(bunka-sport@city.toda.saitama.jp)で ※詳しくは市ホームページをご覧ください問 文化スポーツ課(内線333)◆上下水道事業経営審議会募集人数 3人以内資格 18歳以上の水道または下水道を使ととけっこの部屋おはなし玉手箱おはなしの部屋子供映画会託児サービスみんなでパルるんひろば■/ 1 ■(金)赤ちゃんおはなし会かみとだおはなし会パルシアターとかみとだおはなし会美笹のおはなし会はらっぱであそぼう○直接:費用が必要な場合は、費用を添えて各所へ ※申込順○電話可:電話で各所へ。費用が必要な講座は、指定日までに参加費をお支払いください ※申込順用している市内在住・在勤者 ※上下水道事業と取引のある方、市議会議員、市職員、水道料金・下水道使用料が未納の方(世帯)は応募できません任用期間 2年(6月24日~令和8年6月23日) ※審議会は平日昼間に年2~4回開催予定報酬 報酬に関する条例に基づき支給選考 書類選考および面接 ※結果は応募者全員に通知申込 3月29日(金)必着で、応募票を持参または郵送(〒335-0026 戸田市新曽南3-1-5 新曽南庁舎4階)で ※応募票は市ホームページで取得可親子で一緒にわらべうたで遊び、絵本の読み聞かせを楽しむ■/ 1 (金) 1 1 :■■~ 1 1 :■■※開場/ 1 ■:■■開始後の途中入場不可■/■(水)、■(土)、 1 ■(水)、 1 ■(土)、■■(水) 1 ■:■■~ 1 ■:■■■/■■(土) 1 ■:■■~ 1 ■:■■※語り途中の入退場不可■/■(土) 1 ■:■■~ 1 1 :■■※受付/ 1 ■: 1 ■~■/■~■■の木曜日①■:■■~ 1 ■:■■② 1 ■:■■~ 1 1:■■③ 1 1:■■~ 1 ■:■■のいずれか 1 回■■分絵本の読み聞かせ、紙芝居、おはなしなど読み聞かせ、昔話などの語り小学校低学年・中『うさぎとかめ(ディズニー初期アニメ集)』(■■分)保護者が図書館でゆっくりと本を選んだり、学習ができるように、保育士が子どもを預かる前半は絵本の読み聞かせ、手遊び、童謡など。後半は保護者同士の交流や、保健師への相談、「おうちで絵本ひろば」を同時開催絵本の読み聞かせ、手遊び、童謡など絵本の読み聞かせ、紙芝居、おはなし、おりがみ工作など上映作品『たまごにいちゃん』■歳児~小学校低学年向けの絵本の読み聞かせ、おはなしなど絵本の読み聞かせ、手遊びなどセンター周辺の草花を使って遊ぶ問い合わせ・受付時間 (休館日を除く) 中央図書館 上戸田分館 美笹分室 彩湖自然学習センター(みどりパル)問 ■■■-■■■ 1 1 ■:■■~ 1 ■:■■■・■歳児とその保護者、■■人幼児~小学校低学年、■■人学年、■■人無料児童または一般、■■人図書館の利用券を持ち、生後■カ月~未就学児を持つ方、子の年齢に応じて各回■~■人■~■歳児とその保護者、 1 ■組(■■人)無料誰でも、■■人親子、■組※一人でお話を聞ける子同士でも可無料幼児・小学生(小学■年生以下保護者同伴)、■■人問 水安全部総務課 229-4606500mlペットボトル水「戸田の水来(みらい)」販売取扱協力事業所販売方法 仕入販売(市から商品を一括で仕入れて、販売する方法)販売単位 個売りまたは箱売り販売形式 店舗または自動販売機など協力特典 ①戸田の水来1箱贈呈 ②希望により協力販売店名を市上下水道事業広報活動で周知申請方法 協力申出書を担当課窓口または電子メール(mizu-somu@city.toda.saitama.jp)で提出 ※詳しくは市ホー当日先着順視聴覚室利用日の 1 週間前~前日は電話のみ、当日は空きがあれば 1 階カウンターで受付軽体育室(あいパル■階)和室(あいパル■階)当日先着順研修室(あいパル■階)美笹公民館親子ふれあい広場彩湖自然学習センター(みどりパル)図書館・彩湖自然学習センター(みどりパル)の催し物
元のページ ../index.html#16