「皇太子ご夫妻の戸田市訪問2」
昭和42年(1967年)9月17日から20日までの4日間、戸田漕艇場で第22回国民体育大会(埼玉国体)漕艇競技会が行われました。
この国体にあわせ、皇太子ご夫妻(現天皇、皇后両陛下)が戸田市を訪問されました。9月16日から18日までの3日間にわたり、市内企業などを視察され、9月17日には、戸田漕艇場で漕艇競技を観覧されました。
ご夫妻をお迎えするのは「五万戸田市民の大きな喜び」として、国体が開催された月の『広報戸田昭和42年9月号』に、ご訪問の日程と歓迎場所が掲載されました。
ご夫妻は、3日間の行程で、中央通り、オリンピック通り、国道17号など市内を縦横に回られ、沿道では大勢の市民の歓迎を受けました。