人権教育指導者研修会・市民大学認定講座
掲載日:2018年10月1日更新
人としての尊厳をもち 生きる権利を守るために
第1回 インターネットによる人権侵害
日時:11月20日(火曜)午後2時から午後3時30分
講師:株式会社情報文化総合研究所 代表取締役 佐藤 佳弘 氏
第2回 子どもと人権「虐待の連鎖を断つ」 誰もが被害者にも、加害者にもならないために
日時:11月26日(月曜)午後2時から午後3時30分
講師:特定非営利活動法人湘南DVサポートセンター 理事長 瀧田 信之 氏
第3回 高齢者と人権「高齢者の貧困」下流老人
日時:11月28日(水曜)午後2時から午後3時30分
講師:特定非営利活動法人ほっとプラス 代表理事 藤田 孝典 氏
第4回 同和問題と人権
日時:12月7日(金曜)午後2時から午後3時30分
講師:東京都人権啓発センター 講師 西谷 隆行 氏
会場
戸田市文化会館 3階304会議室
対象・定員
市内在住・在勤・在学者:20名
認定単位数
4単位
お申込み
10月2日(火曜)より先着順
住所・氏名・電話・講座名を電話またはファクス、メールにてお申込みください。
持ち物
筆記用具、メモ用紙等
主催
戸田市 戸田市教育委員会 戸田市人権教育推進協議会
ご意見をお聞かせください