このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 組織からさがす > 消防署 > 救急医療情報キットとは

本文


救急医療情報キットとは

掲載日:2014年12月8日更新

救急医療情報キットとは

救急医療情報キット

このアイテムがあなたを救います!

具合が悪くなり救急車を呼ぶ際、自分で既往歴や現病歴を説明できない場合や、家族から正確な情報を入手できない場合などの「もしものとき」に、傷病者の安全と安心を守る取り組みとして、かかりつけ医や服薬内容などの医療情報を入れた容器「救急医療情報キット」を冷蔵庫に保管し、救急隊へ情報を提供するものです。
救急隊はその情報を活用し、情報収集・観察・判断・処置に役立てます。
このキットは平常時だけでなく、災害時にも適正かつ迅速な処置の助けとなります。救急隊が出動するような緊急時では、医療の施し方一つ、情報の錯綜による一分一秒の遅れが、その人の命に大きな影響を与えます。特に近年では、独居高齢者が増加傾向にあり、独居高齢者が緊急時に話すことができなくなっても、その代わりにキットに書いてある情報が本人に代わって、適切な情報を提供します。
(注釈)救急活動において、搬送先の医療機関を決める場合、本人の状態によっては救急医療情報キットに記載された「かかりつけ医療機関」に搬送されない場合があります。

使用方法

入手方法
  1. 「救急医療情報キット利用申請書」(注釈)に必要事項を記入します。
  2. 市役所・各地区の福祉センター(西部・東部・新曽)・消防署へ提出します。
  3. その場でキットとステッカー等を無料で配布します。

(注釈)救急医療情報キット利用申込書はこちらのページへ

中に入れるもの
  1. 医療情報用紙
  2. 薬剤情報提供書の写し
  3. 病院診察券の写し
  4. 健康保険証の写し
  5. 本人写真など
  6. その他救急隊に伝えておきたい情報

これらの書類をキットに入れて、自宅に保管しておくことで、万一の救急時に備えます。救急隊員が持病や服薬等の医療情報を確認することで、適切で迅速な処置が行えること、また緊急連絡先の把握により、親族などのいち早い協力が得られます。
保管している医療情報は定期的に入れ替えましょう!キットに保管する医療情報は、常に最新のものに入れ換えてください。古い情報のままだと、適切な処置を受けることができません。

保管方法

冷蔵庫の見つけやすい場所へ!かけつけた救急隊員がすぐに救急医療情報キットを手に入れる必要があります。ほとんどのお宅には台所に冷蔵庫があるので、緊急時も救急隊がみつけやすくなります。また、救急医療情報キットがある事を知らせる為に、玄関扉と冷蔵庫に専用ステッカーを貼って下さい。

どんな人が対象?

高齢者や障害者、健康上不安を抱えている人が対象。一人暮らしに限らず、同居者がいる場合でも希望者全員にキットを配布します。

詳しくはこちらの在宅福祉サービスのページをご覧ください。

お問い合わせ

戸田市役所

  • 健康長寿課
  • 障害福祉課

住所:〒335-8588 埼玉県戸田市上戸田1丁目18番1号 電話番号:048-441-1800

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ