このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 事業者の方へ > 計画・施策・条例 > 道路 > 道路管理課 よくある質問(FAQ集)

本文


道路管理課 よくある質問(FAQ集)

掲載日:2020年7月2日更新

よくある質問

Q:自動車の出入口の設置するには

A:敷地より道路に出入りすることから、道路交通処理の点から安全でなければなりません。そのため、戸田市宅地開発等指導要綱にある「自動車の出入口の承認基準」を参考にしてください。なお、設置工事に当たっては道路構造物を変更することから、道路工事施行承認申請(道路法第24条関係)の提出が必要です。また、工事完了後の道路構造物の責任期間は、検査合格日から2年間となります。

Q:歩道部への出入口の設置について

A:出入口を新たに設置する場合、車道用に道路の組成(舗装・路盤)を変更する必要があります。

Q:道路構造物が出入りの支障となる場合は

A:道路照明灯・カーブミラー等の移設が必要になる場合は、各道路管理者(市・県・国)と協議してください。

Q:標識が支障となる場合は

A:案内標識は各道路管理者と協議してください。規制標識関係は蕨警察署と協議してください。消火栓標識は消防本部警防課と協議してください。

Q:街灯の球切れや破損があった場合は

A:道路照明灯および防犯灯についてですが、道路照明灯は道路管理課において、防犯灯はくらし安心課において管理しております。

道路照明灯は、夜間における道路交通の安全と円滑化を図るために市道に設置した80ワット相当以上のLED灯、水銀灯、インバータ式蛍光灯、ナトリウム灯です。修理については、道路管理課の委託業者に修理をお願いしておりますので、道路管理課保全担当(内線373・内線330)にご連絡を頂ければ対応いたします。

防犯灯は、夜間の路上犯罪を抑止する目的で設置した20ワット~40ワット相当のLED灯、蛍光灯です。修理については、くらし安心課防犯担当(内線370)にご連絡頂ければ対応いたします(町会設置の防犯灯は除きます)。

道路照明灯の写真
道路照明灯

道路照明灯管理プレートの写真
道路照明灯管理プレート

防犯灯の写真
防犯灯

Q:官民境界線の確認について

A:市の管理する道路敷および水路敷と隣接する私有地との境界を確認いたします。境界確認申請書がありますので、指定の添付書類を添えて申請願います。申請料は1筆当たり1,000円になります。なお、申請書(PDFファイル)は戸田市役所道路管理課のホームページからダウンロードできます。現地の測量は市の委託業者で行い、立会いの準備ができましたら、ご連絡いたします。申請に関しまして不明な点がありましたら、保全担当(内線373・内線330)までご連絡下さい。

道路境界関係申請書のダウンロードはこちら

Q:道路やカーブミラー等の損傷を発見した場合は

A:保全担当(内線373・内線330)までお知らせください。現場の住所をお伝え頂ければ、担当者が現場調査に伺い、対応いたします。

Q:私道の舗装について

A:生活環境の改善を図り、市民生活の向上に寄与することを目的として、基準に基づき、私道の舗装を実施しております。希望される方は保全担当(内線373・内線330)にお問い合わせください。

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ