このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 政策・計画・取り組み > 政策・計画・取り組み > 戸田市こども・子育て会議の傍聴について

本文


戸田市こども・子育て会議の傍聴について

掲載日:2025年9月12日更新

令和7年度第1回戸田市こども・子育て会議を開催します

戸田市では、児童福祉に関する事項及び子ども・子育て支援に関する事項を調査審議するため、こども・子育て会議(児童福祉審議会から改組)を設置しています。この会議は以下により傍聴することができます。

日時

2025年(令和7年)10月10日(金曜)、午後2時から

会場

戸田市役所5階 501会議室

定員

5名(先着順)

傍聴申込

会議当日の、午後1時30分から午後1時50分までに、会場へお越しください。

その他

会議資料は、持ち帰り不可です。会議終了後、回収させていただきます。

注意事項

傍聴にあたり、以下の事項をお守りください。議長又は係員の注意に従わないときは、退出していただくことがあります。

傍聴できない方

(1)酒気を帯びていると認められる方

(2)刃物その他凶器となるおそれのあるものを携帯している方

(3)旗、のぼり、プラカードその他気勢を示すおそれのあるものを持っている方

(4)帽子、サングラス、鉢巻き、たすき、腕章、ヘルメット、ゼッケン等を着用する方

(5)会議の円滑な運営を妨げるおそれのある者

傍聴人の守るべき事項

(1)会議中は、着席し、粛静を保つこと。

(2)飲食又は喫煙をしないこと。

(3)会議中は、発言をしないこと。

(4)私語、談話、拍手等をしないこと。

(5)写真撮影、録音等をしないこと。

(6)他人に迷惑をかけ、又は不体裁な行為をしないこと。

(7)その他会議の妨害となる行為をしないこと。

お問い合わせ

子育て支援課子育て支援担当

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ