電子申請・届出
2004年(平成16年)6月から、所得税や個人事業者の消費税の申告手続きができる予定です。 今後順次、国民年金・厚生年金保険の老齢給付裁定請求など、利用できる手続きが広がる予定です。
電子署名を利用したオンラインによる申請・届出のイメージはこちら【PDF形式、116KB】
詳しくは、こちらの下記リンク先をご覧ください。
国税電子申告・納税システム
電子政府の総合窓口
公的個人認証サービスについてはこちら
http://www.jpki.go.jp/jpkiguide/(公的個人認証サービスポータルサイト)
公的個人認証サービスの利用者ガイドおよび利用者規約はこちら
http://www.jpki.go.jp/jpkiguide/rules.html(公的個人認証サービスポータルサイト)
本人確認書類
・旅券
・運転免許証
・運転経歴証明書
(2012年(平成24年)4月1日以降発行のもの)
・顔写真ありの住基カード
・官公署がその職員に対して発行した顔写真のある身分証明書
・船員手帳
・海技免状
・小型船舶操縦免許証
・猟銃・空気銃所持許可証
・身体障害者手帳
・戦傷病者手帳
・宅地建物取引主任者証
・電気工事士免状
・無線従事者免許証
・認定電気工事従事者認定証
・特殊電気工事資格者認定証
・耐空検査員の証
・航空従事者技能証明書
・運航管理者技能検定合格証明書
・動力車操縦者運転免許証
・教習資格認定証
・検定合格証