このページの本文へ移動
ページの先頭です。
トップページ > 分類からさがす > くらしの情報 > 防犯・防災・災害 > 防災 > 避難所及び避難場所について

本文


避難所及び避難場所について

掲載日:2023年9月20日更新
市では、災害時に備え、小・中学校を中心に避難所を31か所、避難場所を25か所、福祉避難所を3か所指定しています。日ごろから確認しておきましょう。災害が発生した場合は、各自感染予防に努めていただきますようお願いします。自身と自宅の安全が確保できたならば、住み慣れた自宅での生活を続ける「在宅避難」をお願いします。

戸田市避難所・避難場所マップ

指定緊急避難場所

台風や洪水等の災害時における最大の被害として、市では荒川の氾濫を想定しています。ハザードブックに掲載(P14)のとおり、荒川が氾濫すると市内全域が水没します。この場合、市内の避難場所は、いのちを守る場所「指定緊急避難場所」として開設しますので、地震等の災害時に開設する「指定避難所」とは異なりますので、ご留意ください。
また、「指定緊急避難場所」は最終的に高所(垂直)避難となりますので、学校の校舎等における高層階へ移動します。靴を入れる袋やスリッパ、飲み物や食料、毛布や座布団などを各自にてご持参くださるようご協力をお願いします。

指定一般避難所

災害が一段落したあと、住家を失った市民や帰宅できない人などが臨時的に生活する施設です。
被害の状況により、開設する避難所を災害対策本部長(市長)が決定します。
各避難所には、災害時の食料等が調達困難になった場合に備え、日常生活に最低限必要な食料、生活必需品、防災資機(器)材等を備蓄しています。
(注釈)このページの他、「指定避難所」となっているものは、原則、「指定一般避難所」のことを指します。

指定福祉避難所

高齢の方や、障がいをある方、その他避難所生活に際して、特に配慮が必要な方々を受け入れる施設です。
被害の状況により、開設する避難所を災害対策本部長(市長)が決定します。
災害対策基本法(2021年(令和3年)5月)の改正により、直接避難が可能となりました。

  • 福祉保健センター(受入対象者は「要配慮者のうち市が特定した者」です)
    住所:大字上戸田5番地の6 電話:048-446-6484
  • 笹目コミュニティセンター(受入対象者は「要配慮者のうち市が特定した者」です)
    住所:笹目3-12-1 電話:048-422-9988
  • 埼玉県立戸田かけはし高等特別支援学校(受入対象者は「要配慮者のうち市が特定した者」です)
    住所:新曽1093−1 電話:048-299-7919

避難する際の注意点

車での避難はお控え下さい

車での避難はお控え下さい。道路冠水などにより車が水に浸かった場合、浸水深30センチメートルを超えると、エンジンが停止します。50センチメートルを超えると、車内閉じ込められ車とともに流されるなど、非常に危険な状態となります。
避難所へは、原則として徒歩で避難しましょう。戸田市及び近隣自治体の避難所には、駐車スペースを準備していません。やむを得ず車にて避難される場合は、ご留意下さい。

ペット同行避難について

ご意見をお聞かせください
お求めの情報が十分掲載されていましたか?
掲載情報について
ページの構成や内容、表現は分かりやすいものでしたか?
ページ構成、内容について
この情報をすぐに見つけることができましたか?
情報の見つけやすさ
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

ページトップへ