2018年度こども自然クラブ活動報告 第5回
掲載日:2019年2月8日更新
活動テーマ:「ネイチャークラフト」
2019年2月3日(日曜)
天気:晴れ
第5回を迎え参加するメンバーも慣れてきて気楽に話しかけられるようになってきました。
本日の活動テーマは、ネイチャークラフトです。センター周辺で採取してきた木の実や木の葉、竹等を使って思い思いに作品を製作します。なかなか作りたいものが決まらないメンバーも決まればどんどん作っていきます。
竹を使った作品では、けん玉や一輪挿し、ブンブン、その他講座時間内に終わりそうな物が製作されていました。一番人気はクズのツルを土台にしたリースづくりでした。超難関の竹トンボに挑戦するメンバーもいて時間内にやりとげたのは立派でした。
次回は2019年3月3日(日曜)です。テーマは「冬の彩湖探検と解散式」です。雨天時は「工作、微生物観察など」です。終了は12時30分でいつもより30分遅く終わりますので、お迎えの保護者の方はご注意ください。
ご意見をお聞かせください