ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在のページ 戸田市トップページ > 分類からさがす > 市政情報 > 広報 > 記者発表 > 記者発表 > [記者発表資料]ベネッセコーポレーションと戸田市の包括連携調印式

本文

[記者発表資料]ベネッセコーポレーションと戸田市の包括連携調印式

更新日:2015年6月15日更新

~21世紀型スキルの育成をめざした新しい学びの創造~

内容

 本協定は、ベネッセコーポレーションと戸田市が包括連携を締結し、様々な「新しい学び」の共同研究を行うものです。これは、全国的にも珍しく、埼玉県内では初の取組です。ベネッセコーポレーションがこれまで培ってきた教育分野における世界的なノウハウを学校教育に活かすことにより、戸田市の教育が県内はもとよりこれからの日本の教育の先駆けになると考えています。
 社会が急激に変化する中、子供たちにとって、基礎的な知識・技能に加え、創造力やコミュニケーション能力、ICT活用能力など21世紀型スキルの育成が必要とされています。戸田市教育委員会では、子供たちの21世紀型スキルや確かな学力などの資質・能力を育成するために、次期学習指導要領の柱となるアクティブ・ラーニングなどを取り入れた「新しい学び」について先行研究をしています。

日時

2015年(平成27年)6月17日(水曜)、午後2時~

場所

戸田市役所4階 市長公室

問い合わせ(担当)

教育委員会事務局指導課 電話048-441-1800(内線654)

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が十分掲載されていましたか?
ページの構成や内容、表現は分かりやすかったですか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
(注釈1)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
(注釈2)ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。