このページの本文へ移動
ページの先頭です。

本文


市長のフォトダイアリー 2019年3月

掲載日:2019年3月29日更新

2019年3月29日 退職発令式に出席しました

永年にわたり市政発展のため、各分野においてご尽力いただきましたこと、心より感謝申し上げます。本日、退職という人生の大きな節目を迎えられ、長く慣れ親しんだ職場を去られることとなります。退職は一つの通過点です。これからは、皆さんを今まで支えてくださったご家族との時間を存分に楽しんでいただくなど、より充実した人生をお過ごしいただきたいと思います。また、これまで戸田市の職員として勤務した誇りをもって、それぞれ新たな道を歩んでいただきたいと思います。

退職発令式に出席しました

2019年3月27日 空き家対策の実施協力に関する協定を締結しました

本市においても、適切な管理が行われない空き家は、防災、防犯、環境及び景観の阻害など様々な問題を生じさせ、地域の方からの相談等も増加しております。この度、空き家対策の大きな柱となる「相談体制の強化」として5団体の皆様と協定を締結する運びとなり、改めて感謝申し上げます。今後は、お力添えをいただきながら、相互に連携・協力することで空き家の発生予防や適正管理、流通を促進し、安心・安全に暮らせるまちづくりにより一層取り組んでまいります。

空き家対策の実施協力に関する協定を締結しました1空き家対策の実施協力に関する協定を締結しました2

2019年3月22日 新曽小学校卒業式に出席しました

新曽小学校で第60回卒業証書授与式が行われ、111名の卒業生が立派に巣立っていきました。一人ひとりが夢に向かって、たくましく歩まれることを期待しています。ご卒業おめでとうございます。

新曽小学校卒業式

2019年3月19日 戸田市政策研究所研究成果発表会に参加しました

本日の発表内容は「地域資源の活用」や「交流型まちづくり」、「シビックプライドの醸成」など、これからの戸田市に必要なテーマを設定しております。市内には、戸田ボートコースや彩湖・道満グリーンパークなど、首都に隣接しながら水辺や緑を身近に感じることができる、素晴らしい地域資源があります。これらの地域資源をこれまで以上に活用し、人とまち、人と人がつながることにより、戸田市での暮らしを楽しむライフスタイルが実現できるのではないでしょうか。本日の研究成果発表を通じて、皆様のまちづくりを進めるに当たってのヒントが見つかれば幸いです。

研究成果発表会に参加しました

2019年3月18日 とだの保育創造プロジェクト会議「若手保育士交流会」に参加しました

「保育は、人を育てる大切な仕事。保育者の思いやモチベーションがあがることで、子どもたちが幸せになれる。」という保育理念に、私は共感しています。今回、保育士の皆さんが保育園の垣根を超え、日々の悩みや事例の共有、更には交流が図られたことで明日への活力が養われたのではないでしょうか。今後も、保育士の皆さんの働きやすい環境づくりに向けて取り組んでいきます。

若手保育士交流会の様子

2019年3月17日 笹目橋上流堤防整備完成式に出席しました

この堤防整備は、荒川が決壊すると市内全域が浸水してしまう戸田市にとって、まさに悲願でした。ついに、その堤防整備が完成し、災害リスクが軽減されたことは、非常に心強いことです。しかし、堤防が強化されても安心せず、今後も常に緊急事態を想定し、十分な水防体制を整え、市民の生命・財産を守っていかねばならないと、改めて誓わせていただきました。

笹目橋上流堤防整備完成式

2019年3月15日 ツバメ玩具製作所を訪問しました

ソフトグライダーやライトプレーンの製作・発送などを行っているツバメ玩具製作所を訪問しました。日本国内でのモノづくりにこだわりを持ち、誰にでも親しみやすい飛行機玩具の制作をされています。事業内容からグライダーの飛ばし方のコツまで多岐にわたりお話しをいただきました。これからも戸田をはじめ、全国の子どもたちに夢を届け続けていただければと考えております。

ツバメ玩具製作所

 

2019年3月15日 防災ラジオの配布を開始しました

防災ラジオの配布準備が整い、本日から配布を開始いたしました。防災行政無線は気象条件や建物の環境に影響を受けやすいことが課題ですが、防災ラジオは、電波の到達性に優れるポケベル電波を利用するため、命を守るために重要な情報を確実に届けることができるのではないかと考えております。なお、災害時において、住民の皆様による避難支援での活用など「共助」の更なる強化を図るため、市内に46ある自主防災会に対しても順次配布を行ってまいります。

防災ラジオ配布

2019年3月12日 黒井 達矢選手から寄付をいただきました

本市出身のボートレーサー黒井 達矢選手から、自身の登録番号「4528」に昨年1年間の1着本数(74本)を乗じた金額を寄付していただきました。「生まれ育った戸田市に恩返しをしたい」という黒井選手の熱い想いに大変感謝しております。この度の寄付金は教育や子育て支援などに大切に使わせていただきます。今後の黒井選手の更なる活躍を期待しております。

黒井選手から目録を受ける市長

2019年3月11日 多文化共生推進計画策定市民会議から提言をいただきました

戸田市多文化共生推進計画(案)について、多文化共生推進計画策定市民会議の島崎会長から提言書をいただきました。2018年(平成30年)6月から、5回にわたる会議を通して協議していただき、取りまとめていただいたことに感謝申し上げます。いただいた提言に基づいて計画を策定し、多文化共生に係る取り組みをさらに進めてまいります。

多文化共生計画提言

2019年3月10日 戸田朝市に参加しました

3カ月に1度の恒例イベント、戸田朝市に参加しました。市民の皆様に親しまれ、今回で記念すべき30回目を迎えたこのイベントは市民活動団体の皆様が自発的に企画運営されているものです。春の陽気の中、飲食・物販など多彩なブースやステージに、多くの方々が来場し、賑わっておりました。こうした地域における皆様の活動が、まちの魅力を高め、活力を与えてくれるものと考えております。

戸田朝市で挨拶する市長

2019年3月10日 あいパルフェスタに参加しました

あいパルフェスタは、美術品などの作品展示、ワークショップなどの体験や各種催しのほか、市内サークル団体の発表など様々な趣向を凝らしたお祭りです。市民の皆様の日ごろの活動の成果を存分に拝見させていただきました。あいパルは多世代の方々が集い交流できる施設です。今後も皆様の文化活動の拠点として、あいパルを積極的にご利用いただければと考えております。

あいパルフェスタ

2019年3月10日 彩の国21世紀郷土かるた県大会に参加しました

「彩の国21世紀郷土かるた県大会」では、県内各地より予選会を勝ち抜いた精鋭600名が、それぞれの郷土の名誉を懸け、46枚の札を奪い合う熱戦が繰り広げられます。19年ぶりにここ戸田市スポーツセンターに集結し、練習の成果を遺憾なく発揮する姿を見られることを、私もずっと楽しみにしておりました。一戦一戦を大切にして一つでも多く勝ち抜き、皆様の思い出に刻まれる一日になることを願っています。

彩の国21世紀郷土かるた県大会

2019年3月9日 市民大学閉講式・公開講座に参加しました

2010年度から本格的に開始した市民大学は、これまで市民の皆様の様々な学習ニーズにお応えし、学ぶ楽しみと活動する喜びのあふれるまちづくりを支援するために進めてきました。今年度は、延べ3,000名を超える参加者があり、その内19名の方が市民大学を修了しています。人生100年時代が進む中、これまで以上に魅力ある講座を企画し、生涯にわたり学び続けることができるよう更なる充実を図ってまいります。

市民大学閉講式の様子

2019年3月3日 特殊詐欺被害防止キャンペーンに参加しました

市内の犯罪はピーク時の4分の1程度にまで減少しており、治安は大幅に改善しています。一方で、特殊詐欺については、2018年に前年から4件増の18件発生しており、被害額も3711万円に達しています。本キャンペーンでは、犯人の音声視聴や振り込め詐欺の疑似体験ができるブースを設けたほか、特殊詐欺被害撲滅大使にブラザートムさんを任命し、防犯指導を行っていただきました。今後も関係機関の皆様と協力しながら、防犯意識の啓発を図り、特殊詐欺被害の防止に取り組んでまいります。

特殊詐欺被害防止キャンペーンで挨拶する市長特殊詐欺被害撲滅大使と市長の写真

2019年3月2日 消防フェアINとだに参加しました

全国春季火災予防運動期間に合わせ、「消防フェアINとだ」を開催しました。屋内と屋外の2会場に、地震体験車や消防官チャレンジ、はしご車体験試乗などをはじめ、さまざまな体験ブースを出展しましたところ、多くの親子連れの皆様にご参加をいただくことができました。このような楽しみながら学べるイベントを通じて、今後も防火・防災の更なる啓発を図ってまいります。

消防フェアで挨拶する市長


ページトップへ